ブログ

伊勢神宮へ パート1

11月22日(火)。令和天皇の即位礼正殿の儀が執り行われる日で祝日です。カレンダーは毎日見ているのですが、2019年カレンダーは2018年中に作成販売するので、祝日明記がありませんでした。無知で世間知らずの私は、9月末まで祝日だと知らなったのです(笑)

夏休みを取り忘れていたいたこともあり、10月22日、23日と連休で旅行へ行くことにしました。当初は、栃木・福島方面を考えていたのですが、台風や大雨の被害から旅先は限定されてきます。即位礼正殿の儀で首都高速は全面通行止めにより北関東~東北方面は断念。北陸方面は、北陸新幹線の被害があった為に断念。長野・山梨方面は、中央道の八王子~大月方面が台風と大雨被害による通行止めにより断念。

この現状に導かれるように西へ舵を取りました。そこが通称:お伊勢さんで知られる伊勢神宮です。実は、お伊勢さんも通称で正式名称は「神宮」の2文字だそうで。伊勢神宮は伊勢にある神宮とこれも通称だとか(笑)

距離でいうと約440km。東名~新東名~伊勢湾道を通るルートなのでのんびり行く予定でした。

浜松あたりで充電中

道路事情のアクシデントに見舞われ、14時着の予定が16時半着に。道中、二見にある夫婦岩がパワースポットだと話題になり、うまくたどり着けば夕焼けと夫婦岩の写真を見せてもらい、このコラボが拝める!と盛り上がりました。

中日新聞(伊勢志摩版)

二見に近づき「何か変だぞ?」と感じるように。夫婦岩がある二見輿玉神社へ17時の3分前に到着。違和感が確信と変わりまりました。あの写真は夕焼けでなく日ノ出だったのです。落ちが付いた幸先ですが、笑える落ちなので吉方だったのかもしれません(笑)

これが現実ですが、良い空気と空間でした。

ニュースでも取り上げられた玉突き事故による迂回で5時間半の予定が7時間半かかるというアクシデントに見舞われましたが、飼っている白文鳥の生まれ故郷弥富市にも行けたので結果オーライ。

旅は出来事を楽しまないとですね!

弥富市生まれのキョロちゃん1歳